ホヌアよーこりんです
こんにちは
スリランカのサマハンってお茶を飲み始めました。
宮崎でリトリートに参加してたかたからもらって
「これ、二日酔いにならないんですよ!」と本来はお湯に溶かして飲むものを、粉薬みたいにぐいっと水でのむのみかたを勧められ。
翌日調子が良かったのもあり、帰宅してからネットで買ってみました。
サマハンティーは、アーユルヴェーダの教えに基づき14種類ものハーブやスパイスなどの原料がアーユルヴェーダの医師のもとブレンドされています。
1. ウィッシュヌクランティ(身体のバランスを整える)
2. シリテーク(冷えを改善)
3. ファルスカルンバ(抗酸化・抗菌・血行促進)
4. ジンジャー(血行促進・冷えの改善)
5. アダトダ(ビタミンやカロチンを含み・リラックス効果)
6. バッバーダガム(元気をサポートする)
7. イエローベリードナイトジェイド(癒し効果・リラックス)
8. ロングペッパー(血行促進・むくみ解消)
9. ジャヴァガランガル(胃腸の症状に効果がある)
10. ブラックペッパー(デトックス効果・鎮痛・鎮静)
11. クミン(疲労回復・免疫アップ)
12. アジョワン(消化器と呼吸器の症状改善)
13. コリアンダー(消化促進・抗菌・鎮静)
14. リコリス(アレルギー緩和・免疫アップ・粘膜保護・デトックス)
単体で飲んでも効果のあるハーブやスパイスばかりなので、そんな材料を調合したサマハンティーは最強のブレンドスパイスティーです。
この14種類のハーブとスパイスに、さらにサトウキビがブレンドされていますので、ほんのり甘くスパイシーです
カタル(粘膜の炎症)
風邪
くしゃみ
鼻づまり
鼻水
喉のイガイガ
咳
喉の痛み
熱
頭痛
目のかゆみ
涙目などの緩和
サマハンには呼吸器の症状を改善してくれるスパイスやハーブが多く含まれており、さらには体を温める効果もあるので、寒気やのどの痛みなどがでる「風邪の初期症状」を改善してくれます。
免疫力をアップさせ風邪のウイルスに負けないよう体の調子を整えてくれアレルギー反応を抑える効果もあるので、花粉症にも効くとされています。
ほかにも、生理痛が辛いかた、冷え性のかたにも良いようです。
ノンカフェインなのもうれしいポイントです
先日の朝、激しく二日酔いだった(のむのを忘れた!)ので、そのままを一回、お湯に溶かして一回飲んだら、ずいぶん楽になりました。
さらに、痛かった脚が楽になっていて、階段を上がるのも楽なことに氣付きまして!
美味しいのもあり、しばらくこのまま続けてみようと思います。
ですが
たまたまかもしれないし、わたしの言葉も信じないでくださいね!
合う合わない、好き嫌いもありますし、サマハン飲む際には自己判断で
それでは、今日もステキな一日を。
ホヌアよーこりんでした