ホヌアよーこりんです
こんにちは

こうも雨が続くと、体も重だるく、心もふさぎこみますよね。
息するだけでもむくむこの季節
うまく乗り切っていきたいところ。
お風呂につかってリラックスしたり、冷たいもの甘いものは控えて胃腸を労わるなども意識してみてください。

そして
体を動かすこと(運動やストレッチ、ヨガなど)には、心と体の両方にたくさんのメリットがあるのでオススメです

【🧠心へのメリット】

ストレス軽減:運動によりストレスホルモン(コルチゾール)が減少
気分が前向きになる:セロトニンやエンドルフィンなどの「幸せホルモン」が分泌される
不安やイライラの緩和:呼吸と動きが整うことで自律神経が安定
睡眠の質が向上:適度な運動で入眠しやすく、深い睡眠が得られやすい
自己肯定感アップ:「やれた自分」が積み重なることで、自信につながる
マインドフルネス効果:今ここに意識を向けることで、思考のループから離れやすくなる

【🏃‍♀️体へのメリット】

血流がよくなる:全身に酸素と栄養が行きわたり、老廃物も排出されやすくなる
肩こり・腰痛の緩和:筋肉や関節が動くことで、滞りが解消
姿勢が整う:体幹やインナーマッスルが鍛えられ、自然と姿勢も改善
冷えやむくみの予防:代謝が上がり、循環が促される
免疫力アップ:リンパや血液の流れが良くなり、体が元気になる
ホルモンバランスが整う:特に女性は骨盤周りを動かすことで効果が大きい
内臓の活性化:お腹を動かすことで腸の動きも良くなり、便秘改善にも◎

何も外に出て走ったりハードな運動をしなくても、おうちや職場で簡単なストレッチをするだけでもスッキリしますよ!
要は、日々少しずつでもやってみることが大切です。
ということで最後に、今の時期にピッタリなストレッチを2つご紹介します!
お仕事の合間や寝る前にやってみてください。
どちらも、イスに座った状態でも出来ます。

①背中をゆるめるねじりのストレッチ
吸う息で腰から背筋をのばし、吐く息でゆっくりお腹→胸の順にねじります。
肩の力を抜いて深呼吸を続けます。
吸う息で前向きに戻ります。
反対側もおこないます。
*イスに座ってる場合は、脚は普通にしててOK。

②むくみ解消ふくらはぎのストレッチ
両手で片脚のもも裏をつかみ、息を吐きながらかかとを押し出す。
ふくらはぎの伸びを感じながら深呼吸を続ける。
そのまましばらくキープ。
息ができないほど辛ければ、ヒザは曲げてもOK。
*chatGPTさんのイラストはかかとが押し出せていません!
つま先は天井方向に!かかとはしっかり押し出してください!
イスに座ってる場合は、イラストを90°右に傾けて参考に。

ぜひお試しください🍀

ホヌアでは、ヨガのクラスのほかに不調に合わせたセルフケアもお伝えしています。
お氣軽にご相談ください