ホヌアよーこりんです
こんにちは。
情報を得ることは大切です。
しかし今の世の中、真偽が不明なものも含めてたくさんの情報があふれかえっています。
たまに、「見たんか?!」って思うことにまで大騒ぎしていることがありますよね。笑
その中から、自分が必要なものだけ取っていくのはなかなか難しいです。

よーこりん
”質の良い”情報を取りたいですよね
わたしが指針にしてることは次の三つです。
- 言ってることが何年もブレないこと
- 自分の中でしっくりくること
- あおったり怖がらせたりしてこないこと
都市伝説系などは、真実と虚偽が混じってると思っているので
丸ごと信じないように、ある意味エンタメとして楽しんで見ています。
それよりも、わたしは哲学的な情報が好きなので
そういう本やYouTubeを見ますが、言ってることは違えど根本は似ていたりします。
*宗教はたまに哲学と似ていると表現されますが、何かを崇拝する時点で、わたしは全く違うものと思っています。
そういう意味で、一般的な仏教はほかの宗教とは大きく違うのかな、とも思います。
古代ハワイアンの哲学
ヨガ哲学
仏教(宗教の一つですが、もともとヨガから派生した宗派もあります)
もちろん違う部分もありますが、
原理原則は、どれも同じことを言っているようにわたしはとらえています。
このあたりについては、オンラインサロンや講座の中でくわしくお話していきたいと思っています。
古代の人々、原住民と言われる人々はみな、根本的な考えかたは同じかなと思っています。
自然と共存し、何世代先までも考慮しながら暮らしていく。
わたしがお手本にしたいと思っている考えかたです。
今の世の中では、全部が全部マネするのは不可能ですが。
そもそも、わたしたちには本来、生き延びるための感覚や知恵があります。
現代人は、便利になったことでその能力が鈍ってきています。わたしも含め。
なんですが、それを磨いて、自分の感覚を信じること。
特にこれからの時代は、それが必要だと思っています。
それでは、今日もステキな一日を。
よーこりんでした。