ホヌアよーこりんです
こんにちは。

人生ゲームというボードゲームありましたよね。
今もあるんかな?

・・・と思ったら、ありました!

タカラトミー人生ゲーム

正月に家族とやったり、友達が集まればやったりと
昭和のわたしには、懐かしいゲームです。

このゲームでは、ゴールしたらお金を精算して億万長者を目指します。
山あり谷ありなのは同じですが
ボードゲームとリアルな人生、ひとつ違う点があり。

リアルなほうの人生は、スタートとゴールが同じなんです。

産まれる前いたところと、死んだら行くところは、同じ。
この体は地球で生きるために、わたしたち自分の「意識」が創り出したモノ。
借り物、乗り物って言いかたする人もいます。
まるでレンタカーのようだな、なんて思ったりもします。
だから、自分の好きなデザインになってるんですよ。
たとえ、氣にいらないって思ってるとしても!

そうすると
その「意識」って一体なんでしょう?
人が倒れた時、「意識がない」「意識を取り戻した」なんて言いますが
まさにアレ。

自分が「自分」って思ってるモノが「意識」。
そして、わたしたちの本体です。
体が自分自身、本体だと勘違いしている人が多いですが(実際わたしもそう思ってました)、
本体は体の中にはありません。
むしろ外にあります。
体の中に収まるほど、小さい存在ではありません。

だから、わたしたちの本体(意識)は生まれないし死なないんです。
死にようがない。

このことを知ってから、わたしは死が怖くなくなりました。
痛いこと、辛いことはイヤですけどね。

こういう話は、混乱しますよね!
また繰り返し、何度も読んでみてください。
いつか、腑に落ちる時が来るかもしれません。

それでは、今日もステキな一日を。
よーこりんでした。