ホヌアよーこりんです
こんにちは。
“子育てで疲れたお母さんを癒したい”
そんな思いでサロンを立ち上げたことをふと思い出しました。
そこには、赤ちゃんを抱っこしながら孤独で毎日泣いていた、
かつての自分を癒したいって想いがありました。
残念ながら
そもそも、他人を癒すってできないんです。
病氣でも、痛みでもそうなんですが、他人にやってもらうのではない
自分で氣付いて、自分で治していくんです。
もっとも、現代は西洋医学にすぐ頼るのが通常ですから、クスリをのんだり切り貼りすれば
一時的には良くなった、と錯覚してしまうのですが。
原因を取り除かない限り、その現象は永遠に現れてきます。
例えば、手術でガンを取り除いたとて
原因となる食生活や生活習慣を変えないと、またできます。
心も同じことで、誰かに話を聞いてもらったり慰めてもらっても
その時は軽くなった氣になりますが、それは相手に吐き出しているだけ。
心の奥ではまだ残っていますから、時間が経つと現れてきます。永遠に。
一瞬で、
何か魔法みたいな方法で、
「治してもらう」
「癒してもらう」
そんなの無理ですよ。
だって、その原因が出来るまでどれだけの年月をかけてきましたか?
少なくとも同じだけの時間がいりますよ。
ホヌアでも便宜上、「ヒーリング」って言葉を使ってますが
今はもう、「誰かを癒す」とかおこがましいって自覚してるので
「自分で自分を癒す」ってことに氣が付いてほしいと思って活動しています。
わたしがそのスイッチを押すきっかけになれたらうれしいです。
それでは、今日もステキな一日を。
よーこりんでした。